あら浜の始まりは鮨の店から

arahama's history

元々漁師であった親方が、魚介類の宝庫である亘理町荒浜地区の旬の食材と、漁師料理の伝統を受け継ぐという想いを胸に、鮨屋として暖簾を掲げたのが和食・寿司「旬魚・鮨の店 あら浜」です。海の厳しさも恵みも知っている親方は、できるだけ多くの人に亘理に親しんでいただきたいと思い、より優しく見える「あら浜」を店名にしました。そうして始まった当店では、旬の鮮魚を堪能していただけるよう、熟練の技をもっていつでも丁寧な仕込みを怠りません。亘理の郷土料理でもある〝はらこ飯〟をはじめ、1年の中で5種類ご用意するあら浜の名物〝五季飯〟もございますので、仙台、あすと長町、亘理での家族や友人とのお食事、さらには接待や会食などのお席でごゆるりとお愉しみください。

自然の恵みを堪能する

地産にこだわり
食材には妥協なし。

震災を越えて

震災を越えて

最上部へ

S